中2生2018年夏期講習会受講案内

夏期集中授業

『中学生活の折り返し点』であるこの時期の過ごし方は、これから先の学習や入試にまでも大きな影響を及ぼします。
学習面で「中2の夏休みはこうやって過ごしてほしい」と思うパターンは大きく分けて三つあります。

  • ここからは一気に応用発展問題中心に切り替えて、スピードと学習レベルを上げて、入試対策の第一歩とする。昨年から検定試験を積極的に受験してきた人も、このパターンに入ります。
  • 既習事項にちょっと不安を抱えながらだった人や、遅れを一気に挽回したい人は、復習をしつこく行い、成績急上昇のきっかけとする。内容が難化するので、努力の成果が今までよりも出やすいのが、この時期の特徴です。
  • 普段受講していない科目の学習をすることで、受験対策を行う。

通塾スケジュール、学習内容に関しては、一人ひとり保護者面談をして提案させていただきます。

7月までの学習内容を完璧にする

中2の2学期以降の学習内容は入試に直結する重要事項が多く含まれています。当然、1学期までの内容と比べて内容も難しくなります。しっかり理解し定着させるための前提条件として、7月までに学習した内容の完璧な理解が挙げられます。もう一度復習し不理解部分を残さないようにしましょう。2学期内容の学習の定着はこの復習内容の完全な理解にかかっているといっても過言ではありません。
また、検定にも力を入れていきましょう。特に英検・数検などの検定試験にどんどんチャレンジして自信をつけてもらえる素地をつくります。

新出事項の学習

この夏を境にして、各教科とも学習内容はどんどん難しくなっていきます。そのため、ひとつひとつをマスターするにも、まとまった時間(練習量)が必要になります。予習を進めていくには、時間の取れる夏休みは最適です。
学習内容の定着には繰り返しの学習が不可欠です。塾で予習を進め、中学校での授業が復習になると自信を持って取り組んでいくことができ、更なる学習意欲が湧いてきます。

新出単元例

① 不定詞

不定詞はその内容の難しさから、通常は2年次と3年次と分かれて学習するのが一般的なスタイルでした。しかし、それでは本当にマスターしたとは言えません。他の人よりも少し余計の努力で「一文中に2つの動詞がある」表現法をマスターしましょう。不定詞をしっかり理解することは、文法だけにとどまらず作文や読解にも良い波及効果が得られます。

② 動名詞

「不定詞との書き換えが可能」という簡単な説明で片付けられがちな単元ですが、実は前置詞や接続詞とも絡んで最もマスターが難しいといわれています。
連語・熟語表現が多く手を抜いた人と努力を重ねた人の差が顕著に出る単元でもあります。

③ 一次関数

高校入試において出題率100%の関数分野の中核を固めます。一次関数はさかのぼれば文字式や連立方程式など、過去に学習してきたものを土台として解答を導かないといけない単元です。座標を用いてさまざまな問題と融合されやすい、多くの人がつまずきやすいこの分野は、他単元より大幅に時間を増やして学習します。

④ 証明

証明とは、わかっている答えを正しいと順序だてて説明する問題です。つまり、これまでの数学は答えを求めるものだったので、性質が180度異なるものです。定義・定理・合同条件・性質などわかりにくい言葉が次から次へ出てきますので身に付くのにかなりの時間と労力をかけなくてはいけません。その第一歩をこの夏踏み出します。

⑤ 国文法(付属語)

複雑な助詞・助動詞を体系的に整理します。紛らわしい語の識別には、詳しい解説と数多くの演習をおこないます。国語は苦手な人にとっては定期テスト対策に、得意な人には入試問題の攻略法も効率よくマスターしてもらいます。

受験に向けて総合力(5科目)の強化

1年半後の高校入試では、5科目の学力テストで合否が決まります。また多くの私立高校では、3科目のテストとなり受験での合否は総合力で決まります。
英語・数学は日頃から継続した学習をしている人が多いです。それに比べて国語・理科・社会の学習は、普段から時間を確保している人は多くありません。

国語

中学校の定期テストではあらかじめ知っている文章に関するテストであり、入試問題では初見の文章に関するテストになります。それを踏まえて学習していくことが必要です。長期休みの際は、一般的な文章を用いた学習をするチャンスです。

理科・社会

本格的に学習するのは中3からという人が多いです。しかし、3年分の内容を1年で学習することは困難です。それまでに知識をどれだけ貯金できるかで、中3時の負担が決まります。中2の間は、定期テスト前のテスト勉強と長期休みの際の講習、およそ2ヶ月に1回の集中学習が大切です。

夏期講習カリキュラム例

  英語 数学 国語
1 be動詞と
一般動詞
数と式、
方程式
説明文
2 一般動詞の
過去形
比例・反比例 説明文 指示語・接続詞説明文
指示語・接続詞
3 be動詞の
過去形
平面図形、
空間図形
説明文 要旨
4 過去進行形 多項式の計算 小説文
5 未来の文 単項式の
乗法、除法
小説文 心情理解小説文
心情理解
6 助動詞 連立方程式 小説文 主題
7 There is
[are] の文
連立方程式 応用連立方程式
応用
古典 歴史的仮名遣い古典
歴史的仮名遣い
8 名詞・冠詞
・代名詞
連立方程式 応用連立方程式
応用
古典 係り結び古典
係り結び
9 いろいろな
疑問文
一次関数 文法 助動詞
10 不定詞 一次関数 文法 助詞
  理科 社会
1 大地の変化 地球のすがた
と日本地理
2 静電気・
電流と電圧
アメリカ
合衆国
3 電力、熱量 東・東南アジア・EU
4 電流の利用 安土桃山時代
5 動物のからだ 消化・吸収・呼吸 江戸時代
(前期)
6 動物のからだ 血液・感覚 江戸時代
(中期・後期)
7 動物の分類 欧米の進出
・明治維新

※上記は例です。実際のカリキュラムは、教室長が一人ひとりに合わせて決定します。

検定対策講座

各検定試験に合格するための講座です。検定試験を通して、目標に向かって努力する大切さを知り、合格を勝ち取ることができれば自信がつきます。そして、さらに次の目標に向けてがんばりたいという学習意欲の喚起につながります。
また、将来的に3級・準2級を取得することで高校入試の際に評価・優遇してくれるというメリットもあります。中2のこの時期から取り組んでいけば必ず取得できるようになります。受験で利用するためにチャレンジしてください。

英検準2級対策講座

英検準2級合格を目指す講座です。英検準2級1次試験と同じ形式・レベルのオリジナル問題を解いて実戦演習を行うことにより英検準2級合格を勝ち取ります。英文法は高校1・2年生の重要文法をおさえます。会話表現や文章の並べ替えは、全般的な傾向、今後出題が予想される形式を捕らえて、十分対策を行います。また準2級合格に必要な重要単語・熟語を約1000、重要会話表現を約60暗記してもらいます。リスニング対策、新しく導入されたライティング対策もしっかり行います。この対策を行うことは、私立高校入試対策にもなります。この講座で対策を万全に行い合格を勝ち取ってください。

英検3級対策講座

英検3級合格を目指す講座です。英検3級は、中学3年生終了程度。英検3級1次試験と同じ形式・レベルのオリジナル問題を解いて実戦演習を行うことにより英検3級合格を勝ち取ります。英文法は3年生の重要文法の不定詞・現在完了・受動態・関係代名詞・分詞をおさえます。会話表現や文章の並べ替えは、全般的な傾向、今後出題が予想される形式を捕らえて、十分対策を行います。また3級合格に必要な重要単語・熟語を約1200、重要会話表現を約40暗記してもらいます。リスニング対策、新しく導入されたライティング対策もしっかり行います。

英検4級対策講座

英検4級は、中学2年生終了程度。英検4級と同じ形式、レベルのオリジナル問題を解いていき、実践演習を行うことにより英検4級合格を勝ち取ります。英文法は2年生の重要文法の未来、助動詞、比較、不定詞、動名詞をおさえます。会話表現や文章の並べ替えは、全般的な傾向、今後出題が予想される形式をとらえて、十分対策を行います。また4級合格に必要な重要単語・熟語を約700、重要会話表現を約50暗記してもらいます。リスニング対策として大切なのは聞くことに慣れること。練習することで聞き取れるようになっていきます。

数検3級対策講座

この講座では、中学3年生の数学の内容を一通り学習していきます。中学2年生においては、中学3年生までの学校レベルの内容を終了させられれば、いつでも受験勉強に取りかかれる下地を作れます。また偏差値65以上の私立高校などを受験する場合、学校で習わないような難しい内容の出題もありますので、受験勉強に取り掛かれる時期が早ければ、それだけ多くの内容を学習する余裕を作れます。

数検準2級対策講座

この講座では、中学数学に加え、高校で学習する数学Ⅰ・Aの内容も学習していきます。将来、理系の大学・学部へ進学を目指している生徒は、今から数学の力を高めることが出来ます。また準2級合格は資格として認められ、高校入試の際に優遇措置のある学校があり、受験生に差をつけることができます。高校受験対策だけでなく、大学進学も視野に入れ、数検合格を目標に数学の力を高めていきましょう。

夏期講習会スケジュール

好きな『日程』、好きな『時間帯』に、『科目』を選んで、勉強できます。

スケジュール 7/23 24 25 26 27 28 29 30 31 8/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
A日程            
B日程                    
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    
                             
                     
スケジュール 7/23 24 25 26 27 28 29 30 31
A日程      
B日程              
8/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
     
     
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
                   
                 
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
         
   

対象校舎

A日程
西八王子校
B日程
竹の塚東口校、梅島校、竹の塚西口校、五反野校、金町校、綾瀬校

講習会時間割

  • 09:30~10:20
  • 10:30~11:20
  • 11:30~12:20
  • 13:00~13:50
  • 14:00~14:50
  • 15:00~15:50
  • 16:00~16:50
  • 17:00~17:50
  • 18:20~19:10
  • 19:20~20:10
  • 20:20~21:10
スケジュール 7/23 24 25 26 27 28 29 30 31 8/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
A日程            
B日程            
C日程        
スケジュール 7/23 24 25 26 27 28 29 30 31
A日程      
B日程      
C日程    
8/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
     
     
   
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    
                             
                             
                                 
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
                   
                   
                 
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
         
         
               

対象校舎

A日程
羽生校、籠原校、与野校、原山校、蒲生校、狭山校、西川口校、川口並木校、蕨校、春日部校、草加松原校
B日程
東大宮校、久喜中央校、加須校、白岡校、東鷲宮校、南栗橋校、伊奈校、深谷校、本庄校、北本校
C日程
上尾校、岩槻校、川越校、北越谷校、北与野校、小手指校、三郷校、武蔵浦和ナリアガーデン校、南浦和校、東浦和校、所沢校

講習会時間割

  • 09:30~10:20
  • 10:30~11:20
  • 11:30~12:20
  • 13:00~13:50
  • 14:00~14:50
  • 15:00~15:50
  • 16:00~16:50
  • 17:00~17:50
  • 18:20~19:10
  • 19:20~20:10
  • 20:20~21:10
スケジュール 7/23 24 25 26 27 28 29 30 31 8/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
A日程            
スケジュール 7/23 24 25 26 27 28 29 30 31
A日程      
8/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
     
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    
                             
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
                   
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
         

対象校舎

A日程
北小金校

講習会時間割

  • 09:30~10:20
  • 10:30~11:20
  • 11:30~12:20
  • 13:00~13:50
  • 14:00~14:50
  • 15:00~15:50
  • 16:00~16:50
  • 17:00~17:50
  • 18:20~19:10
  • 19:20~20:10
  • 20:20~21:10
スケジュール 7/21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 8/1 2 3 4 5 6 7 8 9
A日程        
スケジュール 7/21 22 23 24 25 26 27 28 29
A日程    
30 31 8/1 2 3 4 5 6 7 8 9
   
  • テ…中学生 新教研もぎテスト
  • 補…補講日

対象校舎

A日程
桑野本部校、郡山駅東口校、富田校、コスモス通り校

講習会時間割

  • 10:00~10:50
  • 11:00~11:50
  • 12:30~13:20
  • 13:30~14:20
  • 14:30~15:20
  • 15:30~16:20
  • 16:30~17:20
  • 18:00~18:50
  • 19:00~19:50
  • 20:00~20:50
  • 21:00~21:50
スケジュール 7/24 25 26 27 28 29 30 31 8/1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11  
A日程              
スケジュール 7/24 25 26 27 28 29 30 31 8/1
A日程    
2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
         
  • 模…模擬試験

対象校舎

A日程
吉成校、泉中央校、大学病院前校、愛子中央校、長町南校、多賀城駅前校、名取校、岩沼中央校、郡山駅東口校

講習会時間割

  • 10:00~10:50
  • 11:00~11:50
  • 13:00~13:50
  • 14:00~14:50
  • 15:00~15:50
  • 16:00~16:50
  • 17:00~17:50
  • 18:30~19:20
  • 19:30~20:20
  • 20:30~21:20

受講案内

  • お申し込み前に教室長と学習カウンセリングを行った上で指導内容を決定します。
    学習カウンセリングの日程につきましては事前にお問い合わせください。
  • 満席になり次第受付を終了致しますので、お申し込みはお早めにお願い致します。
  • 部活動の時間帯が不明で時間帯を選べない場合は、お気軽にご相談ください。
  • 遅刻、欠席の際は必ず授業開始までにご連絡ください。講習期間中に振替可能な場合のみ行いますのでご了承ください。
  • 昼休み、および夕方の休憩時間以外での食事(軽食を含む)は禁止です。
  • 飲食は指定の場所で指定の時間に済ませて頂きます。
  • 通塾の際は事故に十分気を付けてください。また、自転車は決められた場所に駐車してください。
  • 安全面の配慮から、途中外出は原則禁止です。買い物などは通塾前に済ませてください。

対象塾一覧

都道府県

塾名称

住所

詳細

お問い合わせ

各教室へのお問い合わせ
教室検索から各教室へ直接お電話・
メールで受け付けております。
教室検索
資料請求
詳しい資料をお届けします。
資料請求フォーム
メールでのお問い合わせ
以下のボタンからお問い合わせください。
メールで問い合わせる