教室検索一覧へもどる

個別指導塾G-PAPILS各務原那加校の紹介

G-PAPILS各務原那加校

お問い合わせ・資料請求フォーム

個別指導塾G-PAPILS各務原那加校の紹介

お問い合わせ・資料請求フォーム

教室住所

〒504-0968

岐阜県各務原市那加西野町214

電話番号
058-338-7711
営業時間
月曜日~金曜日 14時~21時

G-PAPILS各務原那加校

【中学生 定期テスト対策特別特訓 募集中】

【中学生 定期テスト対策特別特訓のお知らせ】

 

 

 

5月19日(月)〜6月3日(火)

 

17:00〜21:00

 

 

 

1教科 10コマ(600分) 8,000円

 

 

 

□効果的な勉強法で早目からのテスト対策

 

早くから勉強を始めることで勉強時間を確保し、

 

余裕を持って各教科の学習が可能になります。

 

 

 

基礎→応用→復習

 

 

 

GW明けから『定期テスト対策特別特訓』がスタートします。

 

まずは体験授業をお試しください。

キャンペーン

新春 体験授業実施中!

★★ 無料体験授業 受付中! ★★

各務原那加校の授業は「予習型の個別学習」+「苦手単元の分析・個別カリキュラム」で 確実に学力アップ!!

どんな先生がいるんだろう。

教室の雰囲気は?勉強にはついていけるかなぁ・・・

不安がある方はまず無料体験を受けて教室の雰囲気を体験してみてください。

~こんな方にお勧めです~

▽自分のペースで学びたい ▽一人で集中して勉強したい ▽習い事や部活で忙しいので空いている時間で勉強をしたい ▽受験に向けてしっかりと勉強していきたい・・・などなど まずはお電話・メールで遠慮なくお問い合わせください。

『読解力』 『読書力』を向上させる 読む蔵

すべての学習の基盤となる『語彙力』『読解力』をつけることに力を入れています。
国語力を身につければ、全教科の成績アップにつながります。

レベル別にトレーニングしていくデジタル教材の『読み蔵』を導入しています。
まだ体験していない方はぜひ一度試してみてください。

教室内の様子

  • G-PAPILS各務原那加校

    那加メーンロード沿いで、那加自動車学校の近くにあります。那加駅から徒歩8分。各務原イオンからも車で4分。広い駐輪場、駐車場(裏側)があり、通塾がしやすい環境です。

  • G-PAPILS各務原那加校

    一人ひとりの習熟度と目標に合わせた個別のカリキュラムを毎授業作成します。

  • G-PAPILS各務原那加校

    集中できる空間で、生徒さんは効率よく勉強しています。学びサポーターがしっかり勉強のフォローを行います。

  • G-PAPILS各務原那加校

    映像授業は再生、停止、早送りができるので自分のペースで取り組みます。

  • G-PAPILS各務原那加校

    ノート作りは成績アップには欠かせない要素の一つです。どういう風にノートを取れればいいのかもしっかりと指導しています。

  • G-PAPILS各務原那加校

    自立して自分で学習出来る人を目指しています。慣れていけばどんどん自分で考え、学習し、理解を深めます。

在籍生通学校一覧

  • 小学校

    那加一小 那加三小 稲羽西小 川島小 長森南小

  • 中学校

    那加中 稲羽中 川島中 桜ヶ丘中 長森南中

  • 高校

    富田高校 県立岐阜商業高校

合格実績校一覧

  • 中学生

    長良高校 各務原西高校 各務原高校 各務野高校 県立岐阜商業高校 岐阜東高校(蛍雪・進学) 富田高校(普通科)済美高校(選抜特進)岐阜女子高校(文理科)美濃加茂高校(アドバンス)

成績アップ情報

  • 中2生

    英語 

    34点 UP

  • 中2生

    数学 

    39点 UP

  • 中2生

    5教科 

    96点 UP

  • 中2生

    5教科 

    155点 UP

G-PAPILS各務原那加校

【春の学習相談会】

【春の学習相談会 無料体験授業 開催】 


 


《開催日時》 【要予約】 


4月12日(土)〜5月18日(日) 


10:00〜16:00 


 


□小学6年生 中学校への橋渡し学習方法 


□中学生の定期テスト対策 


□中学生の内申点アップ対策 


□小学生 算数、国語の楽しい勉強法 


 


学校の授業がわかるようになりたい! 


テストでよい点をとりたい! 


勉強の習慣をつけたい!   


など、どんなお悩みでもお聞かせください。 


効率のいい学習方法の中から、一人ひとりに合わせたスモールステップの学習方法を提案します。 


 

G-PAPILS各務原那加校

【地域密着型 学研の個別指導塾 】

地域密着型で初めての塾でも安心して通える塾です。 


このようなお悩みは抱えていませんか?


 


 


 


☑学習塾に通わせるのが初めてで不安。


 


☑ほかの学習塾が合わなくて悩んでいる。


 


☑ほかの習い事とのバランスを悩んでいる。


 


☑那加周辺の塾の料金が高くて。。


 


☑高校入試に向けてどう子供と向き合っていくか悩んでいる。


 


☑志望校に受からせてあげたいが、何をすればよいか不安。


 


☑部活動が始まり、学習リズムをどうすればよいか不安。


 


☑定期テストに向けた取り組みがうまくいかず悩んでいる。


 


そのようなお悩み・疑問をお持ちの保護者の皆様、是非、お気軽にご相談ください。


 


各務原那加地域の学校、塾、地域環境に合わせ、膝を付け合わせて様々な「お悩み」「?」をとことんお聴きします。そして、お子様の成長に向けて、一緒に伴走してまいります。

講師紹介

塾長

塾長

はじめまして。塾長の眞鍋です。
住み易い各務原で、ここに集う生徒一人ひとりの「わからない!」「どうして?」にしっかりと耳を傾け、『学ぶ楽しさ』『わかる喜び』を体感してもらえるよう努めてまいります。
また、保護者様の各々のお悩みを、傾聴の気持ちでお聞きし、お子様の成長に向けて、一緒に取り組んでまいります。
お子さまが自分で自由に夢や希望を言葉にできる自信を身につけてもらえるよう、少しでもお役に立てれば幸いです。

A先生

A先生

先生の勉強方法

1 教科書、もしくは参考書を一つ決める、探す。
私はまとめることが苦手だったので、科目ごとにまとまった参考書を探して、必要なことはそこに書き足して自分だけの辞書として使っていました。
2 過去問、テキストを一つ決めて3回繰り返す。
問題を中心に、苦手な範囲を探して、そこを参考書で掘り下げていきました。3回繰り返せばパターン化でき、だいたい解けるようになります。
いろんな問題を手を出しすぎると結局中途半端になるので、同じ問題を何回か繰り返すことが大事です。
それでも出来ないところは類題を探して解けるようにしていました。
以上のことをコツコツと続けて勉強しました。

受講生の声

卒業生Aさん

卒業生Aさん

後輩へアドバイス

一度まちがえたところを、わかるまで何度もやる。
テスト前にやっておいて良かったことは、よく寝ること 8時間以上
今のうちから勉強しておいた方が楽だよ。

卒業生Bさん

卒業生Bさん

後輩へアドバイス

ワークを何回も解く。
難しい問題より基本的な問題で、わからないところをやる。
過去問を解く。
スマホやゲームは、勉強していて見えるところにおかない。

保護者の方の声

保護者の方の声

このような嬉しいお声をいただいております。

『気持ちが前向きになっているのを見るとすごく嬉しいです。』

『あんなに綺麗にノートをまとめたのを初めてみました。』

『自分でミスを見つけられるようになって一歩前進です。』
 
『子供のレベルにあって苦手なところが学習できて安心しました。』
 このようなお声をいただいております。

個別指導塾G-PAPILS各務原那加校への問い合わせ

電話でのお問い合わせ

058-338-7711

月曜日~金曜日 14時~21時 お気軽にお電話ください

個別指導塾G-PAPILS各務原那加校への問い合わせ

G-PAPILS各務原那加校へのお問い合わせをお待ちしております。

お気軽にお電話ください

お問い合わせ・資料請求フォーム

メールで問い合わせる

無料体験学習申込

058-338-7711

月曜日~金曜日 14時~21時

お気軽にお電話ください